いつか自分の本を出したい…という夢はわりとカンタンに叶えられる

電子書籍/ペーパーバックPODのキンドル出版、ZINE/リトルプレス、同人誌。本はもっと気軽に出せる

ブログを終了・統合 → 引越します

時々見に来ていただき、本当にありがとうございます。 こちらのブログを終了して、下記のURLに統合します。 https://koma-c.com/blog/ 過去記事の引越作業などは、少しずつやっていきます。 「本を出すための本」のメモとしてスタートしたものの、はてなブロ…

はじめてのKindle出版方法がシンプルにわかるガイドブック 2024電子書籍編

『はじめてのKindle出版方法がシンプルにわかるガイドブック 2024電子書籍編 | いつか自分の本を出したい……という夢はわりとカンタンに叶えられる Word / Pages / Googleドキュメント対応』発売 あん堂本づくり部というサークル名で、 はじめてのKindle出版…

書籍化出版進んでいます | 一部の記事を公開終了しました

今週のお題「大移動」 今週はデータの大移動中です。 出版手続き中です さて、このブログのテーマである書籍化のノウハウについて。 1月〜2月にかけて時間を取り、まずは「電子書籍の出版方法」についての説明書が制作完了しました。 ただいま出版手続き中。…

ブログやWeb掲載中のものとまったく同じものを出版してもいいの?

出版したら、Web掲載していた投稿は消さないといけないの? Webに上がっている作品というものは、ある日突然消えてなくなることがあります。 作者さんの都合で消さなければならかったり、するんです。 私の大好きな作家さんにも、 「新しい仕事が決まったけ…

電子書籍出版は、キンドルかキンドル以外か

電子書籍出版は、キンドルかキンドル以外かを考える 本日は、出版のしやすさではなく、「マーケット規模としての電子書籍出版」がキンドルかキンドル以外かという話題です。 困ったときはオリコン 最新 おすすめの電子書籍サービスランキング オリコン顧客満…

楽天koboで電子書籍を出版する方法 | Kindle以外の電子書籍出版その1

楽天koboで電子書籍を個人が直接出版する方法 わりと最近まで知らなかったのですが、楽天にも出版社を介さずに個人で直取引できる出版サービスが有ります。 「楽天Koboライティングライフ」という電子書籍発行サービスです。 kobo.faq.rakuten.net 個人が直…

iPadと電子書籍という組み合わせ | 字を大きく表示できることって素晴らしい!

Kindle電子書籍はユニバーサルな読書の方法 先日も大活字本で本がユニバーサルであると良いという話をしました。 今回は電子書籍の作り方に関連してのものです。 電子書籍のなにが一番感動したかって、いままで紙の本では読書できなかった人が、読めるように…

300ページ超えの少部数印刷の価格メモ

お題「「やりがい」を感じる瞬間」 300ページ超えの少部数印刷でも利益を出せるのが、amazonのセルフ出版 「埼玉福祉会」という、大活字本を出版をしている団体があります。 大活字本は、弱視の方や高齢者に配慮した、文字の大きな書籍です。 文字が大きい分…

2023年の実績と2024年の目標 → 自分の本の出版

2023年の実績と2024年の目標 ここは本作りブログなので、本づくりについて。 2023年の実績 一般向け販売は、4冊の出版となりました。 2024年の目標 4冊か5冊……といきたいところです。 すでに原稿があって、ずっと書籍化の滞っている本が1冊。 全面作り直しの…

キレイに印刷するためのタチキリとヌリタシ、おさらい

私は印刷物から入ったため、タチキリとヌリタシの習性が染み付いています。 駄菓子菓子、時代はデジタル。 Webデザイナーさんの仕事内容だと、この「断ち切りと塗り足し」という概念がないのです。 端っこまで印刷されているのは、実際には一回り大きな印刷…

amazonから不良品のペーパーバックが届いた時の対処法

先日、amazonで注文したペーパーバックの「著者用コピー」に、製本不良がありました。 amazon製本の平均品質は、もともと安いオンデマンドなので「それ相応」。 標準的な印刷会社の品質よりは、ちょっとよくない。糊のカスのようなゴミは、よくくっついてい…

読みやすさに配慮した「大活字本」。フォントサイズ16pt以上に挑戦してみよう

お題「もっと早くやっておけばよかったと思う事」 読みやすさに配慮した「大活字本」 大活字本とは、視力の弱い方や、文字が読みづらくなった高齢者にも読みやすい工夫のされた本です。 主に、すでに発行されている本について、文字の大きさや行間等を調整し…

みんなの味方、親身になってくれる印刷会社は全国に点在している

新年のご挨拶 このたびの災害で心痛める日々が続いておりますが、皆様方におかれましてはご清祥のことと拝察いたします。 すでにお聞き及びの方もいらっしゃるかと思いますが、石川県珠洲市の印刷会社・スズトウシャドウさんが被災されています。 新潟県魚沼…

初めて本を出す人向け「電子書籍の出版手順」のもくじメモ

Amazon Kindle電子書籍の出版手順をまとめるためのメモ【もくじの案】 今年はなんだかんだで 新しいことをやってみた 昔からやりたかったことにカムバックした という一年でした。 それに伴って、本も結構買いましたね! 特に「けっきょく、よはく。 余白を…

電子書籍出版はとってもカンタン!WordかPagesで原稿づくりがオススメです

電子書籍出版はとってもカンタンです! Kindle電子書籍の出版は本当に簡単で、テキストデータさえあればok。 ぶっちゃけブログをWordかPagesにコピペするだけで大丈夫なのです。 けれども、まだまだ「カンタンにできる」ということの認知度が低いのも事実で…

原稿作りのフォントをざっくりご説明【見出し編】

原稿にはどんなフォントを使うといいのか問題 本に限らず、文書を作るときには、 タイトル 見出し 本文 などが出てきます。 そんな中で、タイトルや見出しの選び方についてのTipsです。 原則 見出しは、本文よりも「大きく」・「目立つ」ようにします。 「大…

amazonと直取引で自分の本を売ったほうが振込もお得! my ISBNとの違い

ここの目的は「Tipsを少しずつ」 知らなくても生きていけるれど、知っていれば役に立つことを少しずつ投稿した2023年です。 Wordは文字の行間を適度に取ることで、ぐっと本文デザインが良くなります - いつか自分の本を出したい…という夢はわりとカンタンに…

「画面で見る色」と「紙に印刷される色」の違いにご注意ください!

「画面で見る色」と「紙に印刷される色」の違いにご注意 普段web・デジタルの活動をされている方が、本や印刷物を作るときに気に留めていただきたいこと。 それは【「画面で見る色」と「紙に印刷される色」の違い】です。 昔は今ほどスマホもパソコンも普及…

紙は3種類を知っておけばok、さらに知るともっと楽しくなります

紙は3種類の代表的なものを知っておけば基本ok 「紙の指パッチン」という名言があります。 これは「紙鑑定士の事件ファイル」という小説に出てくるキャッチフレーズですが、なかなかどうして。 ついついやってしまうあの「紙いじり」に、素敵な名前がつけら…

文章やデザインの見せ方はルールを守るべき?

文章やデザインの見せ方には、ルールやセオリーがあるけれど…… すき焼きもしゃぶしゃぶも、韓国チゲ鍋も、ちゃんこ鍋も、みんな好きです。 そうそう、おでんも。 今週のお題「紅白鍋合戦2023」 そういう感じで、鍋といったらお鍋に入っているものでありつつ…

文学フリマ東京38 は 2024年5月19日(日) ビッグサイトでの開催です

文学フリマ東京38の出店エントリーを済ませました 文学フリマとは? 平たく言うと、コミケやコミティアを「文学作品に絞った」ような、同人誌即売会です。 私にとっては、とってもお久しぶりの同人誌即売会出店です。 bunfree.net 11月の文学フリマ東京37 at…

シェア本屋という文化 | 私の本もチラチラ出てます

お世話になってるシェア本屋さんが放送されました 全国的に「シェア本屋」がじわりじわりと増えています。 オーナーさんが棚の会員になって本を置くタイプの小さなお店が多く、私も湘南地区のシェア本屋の会員になっています。 私が時々やっているワークショ…

まずは名刺を作ってみよう | カンタンなところからチャレンジ

名刺作りは本の執筆よりも簡単 個人出版が盛んになった令和では、 「出版は名刺代わりのツール」 とまで言われるようになっています。 でも、本の執筆と比べれば、名刺作りはとても簡単です。 まだお持ちでない方は、本の前に名刺を作成してみると楽しいと思…

【最近の事象】Kindle電子書籍で固定レイアウト型がアップできなくなった!?

温かいココアでほっと一息したい気候になってきました。 そんな秋口、Kindleの電子書籍出版に変化が出てきてきました。 今週のお題「最近飲んでいるもの」 前提として、Kindleのサービスは随時変化します 入力画面が変更されたり、サービス内容が変わったり…

それでも出版社に100万円払いますか?Kindle出版代行というビジネス、自分でやれば0円。

また「本を出すのに何十万円・百万円」というお話を聞いたもので、価格に考え方について。 Kindle出版代行というビジネスがあるのですが…… とある出版社の例をご紹介しますと、 電子書籍で50万円 ペーパーバック(紙の本)も出すなら100万円 という価格です。 …

KDPのハードカバー日本への導入予定を聞いてみた。計画は……

KDPのハードカバー日本への導入予定をおたずねしてみました Kindle direct publishingの方とお会いできたので、KDPのハードカバー日本への導入予定をおたずねしてみました。 残念ながら、導入予定は未定 来年等、すぐに採用されるような情報はありませんでし…

ブログ記事の電子書籍化。逆発想で本を出す前の執筆をブログにというのも手!

今週のお題「最近読んでるもの」 ブログ記事の電子書籍化 こちらは、人気ブログの電子書籍化作品です。(表紙デザインを担当させていただきました) 表紙にあるイラストは、著者様のブログプロフィールアイコンです。 私はブログ文化が好きで、いろんな方の…

ネット小説をやっている人は、すぐ電子書籍化できます! | 表紙デザインをどうする?

今週のお題「最近読んでるもの」 お題「この前読んだ本」 ネット小説からの電子書籍化はカンタン こちらは、以前表紙をご依頼いただいた小説です。 シリーズで、全5巻が電子書籍化されています。 こちら、元はネット小説だったのです。 原稿のテキストさえあ…

文学フリマの予定 &再入荷しました「野草ハンターAtoZ」

今週のお題「最近読んでるもの」 「野草ハンターAtoZ」再入荷しました 地元のシェア本屋さんに並べている拙著 野草ハンターAtoZ: その辺の草を採って食べよう、育てよう 再入荷しました。 お買い上げいただき、本当にありがとうございます! お題「もっと…

ExcelやPowerPointの原稿で本を作れますか? → Yes!

Excelが得意なら、本の原稿だってとても作りやすいですよ〜! 今ちょうど、お世話になっている方が本を出す準備中です。 原稿の形式は、マイクロソフトのオフィス「エクセル」! 最終的にPDF化できれば印刷所で本を作れます 品質やコツとは? 画像が、印刷物…

PVアクセスランキング にほんブログ村