いつか自分の本を出したい…という夢はわりとカンタンに叶えられる

電子書籍/ペーパーバックPODのキンドル出版、ZINE/リトルプレス、同人誌。本はもっと気軽に出せる

地元の図書館に寄贈しに行くの巻

今週のお題「やったことがあるアルバイト」 アルバイトと副業の違いはなんでしょうか? 副業:広義で、本業以外に収入を得ていること アルバイト:雇用形態 ですかねぇ……。 本を出して収入が発生することは「副業」になりますが、アルバイトとはちょっと違い…

個人で出す本、いろいろなジャンル・呼び名

個人で出す本、ジャンルの大別 「個人で出版」の域でも、幅広い目的・用途が存在します。 実際に「自分の本を出したい」という方も、行く場所・会う場所によってジャンルが違います。……ということで、今までにご相談を受けたジャンル、忘れないうちに書いて…

本が5分で作れるミニワークショップを開催します

お知らせ)本が5分で作れるミニワークショップ 3回目の「本が5分で作れるワークショップ」は、ミニ版で開催します。 ホチキスの使い方を工夫するだけで、市販されているような中綴じ製本ができてしまいます。 お子様や、工作が小学校以来という方でも大丈夫…

製本の種類 → コピー本ならホチキスの中綴じ一択!

今週のお題「上半期ベスト◯◯」 自分でもそう思うし、やった人にも人気の製本は、間違いなく「コピーしたやつを中綴じ製本する」です。 研修資料や30部くらいの本なんかだと、やっぱりコピー機ですよね。 原稿、直前にできあがるし(笑)。 ワークショップ参加…

何文字原稿を書けば本が出版できるの? → 電子書籍なら手軽に1万文字程度でスタート可

何文字原稿を書けば本が出版できるのか ケースバイケースではありますが、「初めて」「お試し」ということなら「まずは1万文字」でいかがでしょうか。 電子書籍なら手軽に1万文字程度でスタート可 Kindleの電子書籍、実用書のジャンルでは1万文字くらいの文…

作家に挑戦!本を出版しても世界には羽ばたかないけれども、とりあえず本を出すときの私の流れ

一流作家ではなく「三流」以下の作家でいいなら、すぐなれるヨ! 当ブログでは、間違っても「一流作家になる方法」みたいな記事は出てきません。 なので、「ぜんぜん、三流以下でもいい」という方にご参照いただきたいです。 私も一般販売こそしていますが、…

自分の本を出版するために必要なステップとは?

今週のお題「30万円あったら」 本づくりはデザイン・構成がけっこう大変です…… 30万円あったら、いつも自分でやっているDTPや挿絵を外注して、サクッと出版したいですね(^^;) 小説本ならトントン拍子で進みますが、図表や写真が入ってくるとけっこう大変でし…

本を送るなら ゆうメール 180円〜が安い!レターパックライト370円の約半額というお得ぶり

今週のお題「30万円あったら」 本づくりの予算が30万円になったら、表紙の紙が豪華にできますね! 本づくりをはじめると郵便の利用が増える 郵便。お仕事の都合で使っている人以外、疎遠ですよね。 しかし、本づくりを始めると、郵便を使う機会がたびたび出…

家庭用インクジェットプリンタで印刷すると字が太くなる!?

お題「面倒だけど、やってみると意外と楽しいこと」 家庭用インクジェットプリンタは太字や小さい文字がつぶれやすいのでご注意 本日は豆知識です。 家庭用インクジェットプリンタで印刷すると、字がちょっと太くなります。 インクがにじんで、太く見えるん…

「出版の誘い=正当な商業デビュー」とは限りません

出版社からお声がかかったら「自費出版の勧誘」でないかにご注意 先日の記事に関連する内容を、もう少しご紹介させてください。 self-publishing.hatenablog.com というのも、今月、 「作家として新刊を出版しました!」 という方がいらっしゃって、「順調で…

電子書籍の国立国会図書館への納本

電子書籍も国立国会図書館への納本が必要です 紙の本を出版したら、国立国会図書館に納本義務があります。 さて今回は電子書籍の分。 以前は任意だったのですが、電子書籍も納本(データ納品)が必要になったのです。 オンライン資料収集制度(eデポ)|国立…

出版社から書籍化を持ちかけられてもOKしてはいけない理由。費用負担300万円は当たり前

出版社から書籍化を持ちかけられても安易に乗ってはいけない理由 ブログがめちゃめちゃ流行っていた時代に、出版詐欺……というか勧誘がけっこうあったんですよ。 「あなたのブログはすばらしいです! ぜひ出版すべきです! つきましては、弊社とのコラボレー…

端っこまで印刷されているのは、実際には一回り大きな印刷をカットしている「タチキリ」

今週のお題「最近買った便利なもの」 「端っこまでカラー印刷されていてすごい!」と褒められましたが、実は…… この本は、自宅のプリンタで印刷したものです。 「端っこまで印刷されていてすごい! よほどいいプリンタなの!?」と驚かれましたが…… 違います。…

Q&Aまとめ:製本ワークショップで出た質問

自分の本づくりのQ&A 製本ワークショップで出た質問のうち、文章で済むやつをここにメモっておきます。 Q.OfficeのWord、Excel、PowerPointでも本は作れるの? A.もちろん作れます。 余白の設定等がめんどいので、Officeの操作が上級者であるほど、有利であ…

紙、紙にこだわってください!-ハンドメイド作家さんに学ぶ-

今週のお題「読みたい本」 ハンドメイド作家さんのノートは、紙にこだわりがある 先日のワークショップに参加してくれたハンドメイド作家さんは、材料選びの審美眼がすぐれてらっしゃいました。私との格の違いを感じます。おおお……。 こういう良いお手本の方…

製本ワークショップの反省

今週のお題「読みたい本」 色んな人に、名刺がわりの自己紹介「本」を出してもらいたいぞ 人の書く文章というものは、ビジネスメールですら、読んでいて個性がにじみ出ているのがわかります。 これがプライベートのメールやブログになってくるとさらに面白い…

いろんな人に「自分の本」を作ってもらいたいということではじめたワークショップ

今週のお題「読みたい本」 いろんな人に「自分の本」を作ってもらいたいということではじめたワークショップ 同人誌を発行していた勢にとっては普通のことですが…… 「自分で本を作れる」ということは、あまり世の中では知られていないのです。 でも「自分の…

おすすめ参考書籍:DIYで製本にチャレンジしてみる

今週のお題「読みたい本」 DIYでちょっとした本を作るときの参考資料:製本について セルフ製本を何度かしたことがあり、参考にした本の中で役に立った本たちです。 ただ、手製本をしようということ自体がかなり「図工」なので、面倒に感じる方はホチキスを…

【はじめて・安く】自分の本を作りたい時のオススメ印刷所

はじめて・安く作りたい時のオススメ印刷所はココ! 「さあ、自分の本を作るぞ〜。 印刷所に出したいぞ〜」となったとき。 まずはこの2社を見てから、他にも気になる印刷所のwebページを参照するといいと思いまっする。 ラクスル raksul.com プリントパック …

ページ折りという簡単な8ページ本

ページ折りという簡単な8ページ本 「同人誌即売会のペーパーづくりで、よくやるタイプのもの」といって通じるといいのですが…… 一般的には通じませんでした。テヘ。 こういうものができます 片面印刷で8ページ本が作れる折り方 作り方 このページ順で、紙1枚…

冊子を作るなら、PDFのAcrobat Readerや コンビニのマルチコピー機で 「小冊子/ブックレット印刷」

冊子を作るなら、PDFのAcrobat Readerや コンビニのマルチコピー機で 「小冊子/ブックレット印刷」が便利です 昨日、本づくりで「中とじ冊子」の製本を紹介していました。 その際、中身の印刷について 「家のプリンタでどうやるといいの?」 「ページの印刷…

【平日開催分】ワークショップ開催)かんたん製本の工作教室 | 自分の本を作りたい人は何に困っているかを教えてもらう

【平日開催分】ワークショップのお知らせ 「自分の本を作ろう!」を実現してもらうために、軽い内容からスタートするワークショップです。 「子どもが学校に行っている間に参加したい」というニーズにおこたえする、平日開催分となります。 「簡単な製本をし…

誰でも手軽に自分の本を出版できるようになりました

個人出版が発展し、誰でも手軽に自分の本を出版できるようになっています 「本を出すこと」にまつわる世間話をすると、必ずと言っていいくらいの頻度で 「実は自分も本を出したいと思っている」 という話になってきます。 そんな言葉が出てくるくらいなので…

国立国会図書館に出版した本を納本する

国立国会図書館への納本、出版社を通していないときは自分でやります どうしていきなりコレなのかといいますと、最近出した2冊の書籍を納本したためです。 (バラバラに発行した本ですが、納本をためていました……) 国立国会図書館という響きに憧れを感じる…

ワークショップ開催)かんたん製本の工作教室 | 自分の本を作りたい人は何に困っているかを教えてもらう

ワークショップのお知らせ ゆくゆくは本づくりのワークショップを本格的に開催したいコマラセ@クリエイターです。 まずはその前に、ライトな内容の第1弾。 「簡単な製本をしながら、本づくりの疑問点をヒアリングする」工作教室を開催します。 今週のお題「…

KDPペーパーバック印刷費 値上がりの概要:2023年6月20日より有効になる印刷コスト変更

本日は要点だけメモさせていただきます。 KDPペーパーバック(Amazon Kindle Direct Publishing)についての説明は、おいおい。 KDPペーパーバック印刷費が値上がりします 2023年6月20日からの価格変更。 ポイント B5以上は大判サイズで高くなる 本文黒インク…

「いつか自分の作品を本にして出したい」という夢は、わりとカンタンに叶えられる

ごあいさつ はじめまして、こんにちは。 このブログは、いろんな方が 「自分の作品を本にして出したい」 という夢(野望)を持っているということを知ってスタートしました。 ビジネス/プライベート問わず、出先で話をしていると、本づくりに興味のある方が…

PVアクセスランキング にほんブログ村