いつか自分の本を出したい…という夢はわりとカンタンに叶えられる

電子書籍/ペーパーバックPODのキンドル出版、ZINE/リトルプレス、同人誌。本はもっと気軽に出せる

印刷のお金と時間を見直す!コピーとプリンタのコスト対決

今週のお題「ゾッとした話」

安いのどっち?→コピーをとる vs プリンタ

まず結論から言いますと、コピーをとるよりも、プリンタで何部も刷るほうが低コストです

技術の進歩で印刷コストは変化しますが、現在はどのメーカーのものでも、概ねこの結果になります。

初めて

「コピーよりプリンタのほうが安いから、プリンタを使って!」

という社の方針が出たときには、本当に驚きました。

もし、「なんとなく」という雰囲気でコピーをし続けていたらと思うと……ゾッとしますね(笑)。

プリンタのほうが安い理由

メーカーのコスト算出を見ると、一目瞭然です。

コピーをとる場合は、スキャン → 印刷という動きをしますよね。
冷静に見ると、電気代という観点からも、無駄な動きが多いです。

その点プリンタは、閃光を発することもなく、粛々と印刷してくれます。

コピーを取るとき、並べるのも大変じゃないですか?

ずれないようにキレイに並べたり、複数のページを並べるときに微風でズレたり、冊子ものなんか真ん中が黒くなったりで、コピーは大変っすよ。

美しくスキャンするのは、意外と難しいことですよ!

一方、プリンタではデータから直接印刷できますから、コピーの時のような紙のずれや歪みという心配はナッシング。

機構的にもプリンタの方が単純

単純なプリンタのほうが、導入コストやメンテナンス費用も少ないです。

複合機の場合は、コピーとプリンタの機能両方がついてますので、効率的かつ経済的ともいえますね。
特に狭い事務所や家庭だと、省スペースも大切。

がんばれ、プリンター!

総合的に見ると、プリンタは低コストでデータから直接印刷できるため、コピー機よりも手軽で便利です。

コンビニでは、コピーでもデータからのプリントでも料金は同じです。
が、実際の電力使用量などは違うんですよね。

「省エネ&ズレずにきれいに印刷」という観点から、データからのプリントをオススメします(^^)

 

PVアクセスランキング にほんブログ村